久々の書き込み。
サボり始めると書き込みにくくなってダメですね~。
前回のカキコ以降、ユニコーン観に行ったり、攻殻ARISE3観に行ったりしてたけど、書き込む気力が沸かなくて放置してました。
とりあえず簡単な感想を。
ユニコーン:フ□ンタル昇天シーン、思わず心の中で「ナンマンダブ、ナンマンダブ」と念仏唱えてしまいました。観終えて「ガンダムは宗教だな~」と思いました。
ARISE3:各所に単行本1巻の頃のテイストがあって色々面白かったです。素子が段々とあの性格になりつつあるのが伝わってきたような気がします。
で、今期のアニメですが、いつもの様に見ててイラつくアニメ多いです。(主にロボット物)
文句言い始めたらメチャクチャ長くなるので割愛しますが、もうちょっと行動原理を考えて話作って~、演出もよく考えて~、もっとよく勉強してきて~。ってのはいつも通りでホント辟易します。
今期も沢山の作品録画してますが、見るのは「スペース・ダンディ」くらいかも。次点で「残響のテロル」(展開が気に食わないと見るのやめるけど)
前期は、「ノーゲーム・ノーライフ」が面白かった。あと、ジョジョ3部やっぱり面白い。
最近の傾向として、作画が乱れる作品が減ってきてる気がします。あとは脚本、演出の質が上がればいいのだけれど・・・。